SOLO・CD
AKIRA KONDO Original & Cover
CD全13曲発売中/¥2,000
( 購入ご希望の方はメールにて承ります。送料¥180 )
曲目 解説
[ Original Tracks]
Bracing wind
飛鳥Ⅱで世界クルーズの途中、中国最南端の島で中国のハワイと云われる「海南島」に行った時、素晴らしい景色に魅了された。
2
Transit the sky
浅草サンバカーニバル・チームのパフォーマンスを見た時、圧倒的なリズムの渦に感動。
3
旅 〜 暖かい秋の日 〜
山口百恵の「いい日旅立ち」の様な曲を作ってとの依頼で…。
4
季 節
80年代中頃、当時ラジオ関東の深夜番組に出演していた時、「Oh!高校生諸君」のコーナーでテーマ曲に使われた。
5
君にTake a shot
80年代後半オリジナル・ライブの際、知人から詩をもらう。私好みの青春ソング。
Crystal snow
子供の頃に見た北海道の雪原で晴れているのにキラキラとした雪が降っている景色を思い出して…。
7
G & G
ギタリストで同じ年の友人と演奏する為作ったのですが、残念ながらガンで亡くなってしまい一緒に プレーは出来なかった。( Guitar & Guitarの意 )
8
7th World
普通、楽曲はメジャーやマイナー等の複数のコード(和音)で成り立っている事が多いのですが、 この曲は7thコードのみで出来ている。
9
Night rain
サンタナ、ゲイリー・ムーア等々「泣きのギター」に私も挑戦。
10
Summer dream
夏・海・太陽 ... の青春ソング。
11
ちょっと待ちなよMoment
平尾昌晃氏に頂いた歌詞。
(80年代後半、シブガキ隊用に書かれた)
間奏のギター・ソロはディープ・パープル風に弾いてみました。
[ Special Cover Tracks ]
ドボルザークの「新世界より」をバンドで演奏したら
... のコンセプトでほぼ原曲に近い形にアレンジ。
ドボルザークはチェコの人でニューヨークの音楽学校の校長として招かれ、そこで作ったのがこの曲と
の事です。 ※ 新世界はアメリカのこと。
「新世界より」は子供のころから好きな曲でした 10代の頃からアメリカの文化に憧れていた私なので、何となくこの曲に魅かれたのは自然かも知れま せん。
12
From the new world 〜 2nd. mvt. 〜
原曲に入っていないEndingに注目。
13
From the new world 〜 4th. mvt. 〜
アルバムのラストを飾る ... 。